忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月28日09:49 】 |
基本語彙にはいくつか特徴があるが
基本語彙にはいくつか特徴があるが、身体語と数詞というのがある。もともと比較
言語学は西欧語の起源論から出来たもので、あいつらの言語の場合、特に数詞はわか
りやすい。もともと算術に弱いのだ、あいつらはね。だが、日本人の祖先たちは、縄
文時代から海洋交易が盛んなので、数詞は山羊を数えるといったものではなく、即マ
ーケットニーズに結びつく。だから、本質的にポリネシアや沿岸地域のリンガフラン
カはマーケット性の人工言語という相貌になる。このあたりの説明はどうも話を端折
りすぎて難しいかもしれないのだが。
PR
【2009年03月19日11:52 】 | 未選択 | コメント(1) | トラックバック()
コメント
無題
腰痛(だるいような鈍い鈍痛)があるのですが、
【2009年03月23日 11:38】| URL | 腰痛 #9a859b6130 [ 編集 ]
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]